前ページ戻る

名古屋市の物件

 名古屋市の位置と概要
名古屋市は、本州中央部の濃尾平野に位置し、伊勢湾に南面しています。面積は326.43平方キロメートル、緩やかな東高西低の
地勢です。市域の北から南にかけては庄内川が、東から南にかけては天白川が流れ、伊勢湾にそそいでいます。また、市の中心部
には、名古屋城築城の際に開削された運河?堀川?が、台地のすそに沿って南北に通じています。
名古屋市の地形は、東部の
丘陵地、中央部の台地、北・西・南部の沖積地の、大きく3つに分かれます。
東部(守山・千種・名東・天白・緑区)は、市域の東北端に
あたる東谷山(198.3m)を最高所として、標高50?100m程のなだらかな丘陵が続き、三河の山地につながっています。この地域は、
猿投山の花崗岩が風化してできた良質の粘土を産することから、古墳時代から鎌倉時代の初めにかけては一大窯業生産地を産み
出しました。地質は、新生代第3紀層の安定した地盤であるため開発も進み、現在では、住居地あるいは文教地区となっています。
人口・世帯数 平成25年4月1日
最近の人口  2.262.176人
男        1.113.408人
女        1.148.768人
世帯数     1.025.668世帯
名古屋市役所 所在地、地図
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
 電話番号:052-961-1111(代表)
物件NO 001の詳細は旧ホームページ(tkss-bunjochi.com)へアクセスして下さい。順次移行中! 
物件 NO     所 在 地         土地面積(㎡)  価格(万円)  地目 
NM-001 名古屋市守山区上志段味字前山1390
仮換地80街区3・4
公簿   297.00     2.350 宅地 旧頁から
移行中
NM-002 名古屋市緑区鳴海町大清水69-715 公簿   181.00
実測   181.47
     300 山林 次ページへ
☆物件紹介欄